作品「涅槃の谷」が、EYE OF PHOTOGRAPHY (l’oeil de la photographie)に掲載されました。
My work “Ten Disciples” is featured on THE EYE OF PHOTOGRAPHY.
作品「涅槃の谷」が、EYE OF PHOTOGRAPHY (l’oeil de la photographie)に掲載されました。
My work “Ten Disciples” is featured on THE EYE OF PHOTOGRAPHY.
フランス中西部のVendômeで7月9日から開催中のフォトフェステイバル Promenades Photographiques に参加しています。9月20日まで開催されておりますので、お近くへお越しの際は是非お立ち寄りください。
Now participating in Promenades Photographiques in Vendôme, France until September 20. If you happen to be around please take a look!
BLM (Black lives matter) 活動への支援を目的とした、写真家によるプロジェクト”Japanese Photographers 4 Black Lives Matter” に参加、作品提供しています。
約30名の日本人写真家による、人種差別や白人至上主義の根絶に向けたプリント販売チャリティーは、6月18日から7月20日の期間で行われています。
僕自身、10代から現在に至るまでソウルミュージックに傾倒し続け、音楽や映画、ファッションなどブラックカルチャーから計り知れない影響を受けてきました。その恩返しが少しでもしたい、心の叫びに応えたい、またこの問題を対岸のニュースとして終わらせたくないという気持ちから参加させて頂いています。
作家の8×10オリジナルプリントが一律$150で購入できるというのもかなり魅力的かと思います。ご興味のある方は是非サイトをご覧ください。
参加写真家
深瀬昌久、濱田祐史、花代、蓮井元彦、広瀬耕平、ホンマタカシ、片山真理、川内倫子、小松敏宏、小山泰介、水谷吉法、森本美絵、永瀬沙世、内藤カツ、中藤毅彦、Nerhol、西野壮平、野口里佳、志賀理江子、鈴木理策、鷹野隆大、竹之内祐幸、薄井一議、八木夕菜、山縣勉、横田大輔、横山隆平、米田知子
写真関係としては先駆のYoutubeチャンネル、渡部さとるさんの2B channelでインタビューを受けました。
I am happy to announce that I will do book signing on Sun, 10th Nov at the Grand Palais, PARIS PHOTO (7th – 10th Nov). See you at case publishing booth SE-27.
Also I will be in polycopies (6th – 10th Nov) at zen foto booth during the PARIS PHOTO.
パリフォト(11/
Photobook “SURVEILLANCE” published by ZEN FOTO GALLERY / Case Publishing
写真集「観察(SURVEILLANCE)」がZEN FOTO GALLRY/ Case publishingから発売になりました。(2018年11月発行)
SURVEILLANCE
新作の「Surveillance(観察)」が、6/26からギリシャアテネのVoidで展示中です。展示作品は年内の写真集出版、来年の個展に向けて編集中のものです。
Delighted to be exhibiting my recent work “Surveillance” as part of the Athens Photo Festival in Void.
Athens Photo Festival
Satellite Programme
“Red Pale Dot”@VOID
Opening: Tuesday 26 June, 20:30
Duration: 26 June – 8 July
VOID
30 Nikis str. , Athens
https://void.photo/lab-palereddot